マイクラ大型modのおすすめが知りたい!【2023年最新マインクラフトライフ】

マインクラフトは、MODを導入するとおどくほどゲームの幅が大きく広がり楽しみ方が増えます。
特に、大型MODはゲームの世界観や遊び方を大きく変えてくれるので、ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
そこで、記事では、マインクラフトの大型MODの中から、特におすすめのものをご紹介します。
大型MODは下記で説明していますが、大型MODを入れるとなると、それなりの容量が必要となります。
========
MODを入れる場合、結構な労力が必要になるので、むずかしいところはプロに任せましょう。
マインクラフトのMODを最高の環境で使いたい人は、
マイクラ構築がたった10分で出来て、
最高の環境でMODが使えるConoHa for GAMEを導入する方が効率的です。
=========
そのほか、マインクラフトのVPSサーバーをどれがいいか悩んでいたり、サーバーのスペックを変えようか悩んでいるひとは『マインクラフトのサーバー一覧から厳選!おすすめ3選|間違いないプランも解説【2023年はこのVPSサーバーで確定】』も参考にしてください。
2023年マイクラ大型modのおすすめを列挙

マイクラの大型modは冒険MOD・工業MOD・RPG MOD・魔術MOD・便利系MODなどに分ける事が出来ます。
それぞれの大型MODで楽しくなるおすすめのMODを紹介します。
それぞれのMODのかんたんな特徴は、
冒険系MOD →ダンジョン追加MODや異世界追加MODなど
工業系MOD →電気や機械を導入するMODや自動化MODなど
便利系MOD →軽量化MOD、インベントリ整理MOD、一括採掘MODなど
魔法系MOD →スキルや魔法の概念を導入するMODや特殊能力を持つアイテムを追加するMODなど
マインクラフト大型mod:冒険mod

冒険MODは、マイクラの世界に新しいバイオームやダンジョンを探索したり、新しい敵と戦ったりできるようになるので、より刺激的なゲームを楽しみたい方におすすめです。
- The Twilight Forest:ファンタジーな世界を探索できる、人気の高いアドベンチャーMOD
- Aether:空中の世界を探索できる、幻想的なアドベンチャーMOD
- Roguelike Dungeons:ランダム生成されるダンジョンを探索できる、やり込み要素満載のアドベンチャーMOD
========
自宅のPC環境をサーバー化し、
MODをサクサク導入したい方は
conohaVPSのConoHa for GAMEがうってつけ。
※今なら長期割引パスで最大割引!どんな日だってマルチプレイは楽しめる!ConoHa for GAMEは11/17(金)まで「GAME FLASH!キャンペーン」を開催。期間中、6ヵ月以上の長期割引パスがおトクな価格となり、月額493円~、最大72%OFFの大幅値引き!
========
マインクラフト大型mod:工業系MOD
工業MODは、マイクラの世界に新たな技術や設備を追加するMODです。 鉱石を効率よく採掘したり、アイテムを自動的に加工したりできるようになるので、サバイバルを楽に進めたい方には欲しいMODになります。
- Mekanism:複雑なシステムを構築できる、本格的な工業MOD
- BuildCraft:シンプルなシステムで効率よく作業できる、初心者向けの工業MOD
- Applied Energistics 2:アイテムを自動的に管理できる、便利な工業MOD
自宅のPC環境をサーバー化し、
MODをサクサク導入したい方は
conohaVPSのConoHa for GAMEがうってつけ。
※今なら長期割引パスで最大割引!どんな日だってマルチプレイは楽しめる!ConoHa for GAMEは11/17(金)まで「GAME FLASH!キャンペーン」を開催。期間中、6ヵ月以上の長期割引パスがおトクな価格となり、月額493円~、最大72%OFFの大幅値引き!
マインクラフト大型mod:RPG MOD
- Ice and Fire
- ドラゴンやその他の幻想的な生き物が登場する、ファンタジーRPGMODです。
- 新しいバイオームや、新しいアイテムが登場します。
- Aether II
- 空中の世界を探索できる、ファンタジーRPGMODです。
- 新しいバイオームや、新しいアイテムが登場します。
- Roguelike Dungeons
- ランダム生成されるダンジョンを探索できる、やり込み要素満載のRPGMODです。
- 強力なアイテムや、強力な敵が登場します。
========
自宅のPC環境をサーバー化し、
MODをサクサク導入したい方は
conohaVPSのConoHa for GAMEがうってつけ。
※今なら長期割引パスで最大割引!どんな日だってマルチプレイは楽しめる!ConoHa for GAMEは11/17(金)まで「GAME FLASH!キャンペーン」を開催。期間中、6ヵ月以上の長期割引パスがおトクな価格となり、月額493円~、最大72%OFFの大幅値引き!
========
マインクラフト大型mod:魔法・魔術mod
魔法・魔術MODは、新しい武器や防具を作成したり、新しい能力を身につけたりできるようになります。
- Thaumcraft:多彩な魔法アイテムを作成できる、人気の魔法MOD
- Astral Sorcery:星の力を操る、幻想的な魔法MOD
- Blood Magic:血を捧げて強力な魔法を使える、ダークな魔法MOD
マインクラフト大型mod:便利系MOD
マイクラ大型modのおすすめの便利系MODは、
- JEI
- クラフトレシピや、アイテムの情報を確認できるMODです。
- ゲーム内から、簡単にクラフトレシピを確認できます。
- InventoryTweaks
- インベントリの整理や、アイテムの移動を簡単にできるMODです。
- インベントリの整理や、アイテムの移動が、より簡単に行えます。
- Xaero’s Minimap
- ミニマップを表示できるMODです。
- 自分の位置や、周囲の状況を簡単に把握できます。
これらのMODは、いずれもMinecraftのプレイをより便利にしてくれるものです。
マイクラに大型MODを入れて遊びたい人はレンタルサーバーで構築しよう
マインクラフトで大型MODを導入したい人はレンタルサーバーを使った構築がオススメです。
理由は、
- 安定した動作
- マルチプレイが可能
- セキュリティ対策が万全
- スペックが十分
- マルチプレイが簡単にできる
- セキュリティ対策が万全
自宅のPC環境をサーバー化し、
MODをサクサク導入したい方は
conohaVPSのConoHa for GAMEがうってつけ。
※今なら長期割引パスで最大割引!どんな日だってマルチプレイは楽しめる!ConoHa for GAMEは11/17(金)まで「GAME FLASH!キャンペーン」を開催。期間中、6ヵ月以上の長期割引パスがおトクな価格となり、月額493円~、最大72%OFFの大幅値引き!
安定した動作
大型MODは、単体で導入するMODよりも、より多くのリソースを消費します。そのため、自宅のパソコンでは、動作が不安定になる可能性があります。レンタルサーバーであれば、十分なスペックのサーバーを利用できるため、安定した動作が期待できます。

マルチプレイが可能
大型MODは、単体で導入するMODよりも、よりやり込み要素が豊富です。そのため、友達と一緒に遊びたい人も多いでしょう。レンタルサーバーであれば、マルチプレイが可能なので、友達と一緒に大型MODを楽しむことができます。
マルチプレイで遊ぶとき複数のワールドを立てることも必要になってくきます。
詳しく知りたい方は『conohaサーバーでマイクラは可能?複数ワールドの立て方も解説』も参考にしてください。
スペックが十分
大型MODを導入するためには、十分なスペックのパソコンが必要です。レンタルサーバーであれば、スペックの高いサーバーを利用できるため、大型MODも快適にプレイできます。
マルチプレイが簡単にできる
レンタルサーバーであれば、簡単にマルチプレイを設定できます。そのため、友達と一緒に大型MODを楽しみたい人にもおすすめです。
セキュリティ対策が万全
大型MODは、さまざまな機能を追加するため、セキュリティリスクが高くなります。
レンタルサーバーであれば、セキュリティ対策が万全なので、ウイルスやマルウェアの感染リスクを軽減できます。
マインクラフトで大型MODを楽しみたい人は、レンタルサーバーを利用することをおすすめします。
おわりに
マイクラの世界をより広く、深く楽しみたい人は、大型MODの導入がおすすめです。大型MODは、マイクラにさまざまな機能を追加することで、ゲームの幅を大きく広げてくれます。
記事では2023年のマイクラ大型MODを紹介しました。
- 工業MOD
- 魔法MOD
- RPG MOD
- 便利系MOD
大型MODを導入する際は、レンタルサーバーを利用するのもおすすめです。レンタルサーバーであれば、安定した動作、マルチプレイ、セキュリティ対策などのメリットがあります。
ぜひ、これらのMODを導入して、Minecraftの世界をさらに広く、深く楽しみましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません