子供の寝起き|くしゃみや鼻水が出るのはなぜ?モーニングアタックの可能性あり【注意】

2020年10月1日LIFE

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

寒暖差アレルギー モーニングアタック

朝方にヘックシュンっとくしゃみのする音が・・・
その後ズズズズーと鼻をかむ音も・・・。


そんな音で最近いつもより1時間も早く目が覚める私
原因は子供のくしゃみと鼻水・・・

なんだか風邪気味なのかなぁと思ったのですが、咳は無いし起きた後の朝食の頃には何事もなかったかのようにしれっとした顔でいるんですよね。

なんなんじゃこりゃ!?

そういえば私も昔はそんな事があったっけなっ–と

元々昔から私は鼻が悪く年中鼻水が出る人間でした。

ティッシュも人の倍以上使い学校の机の上には必ずティッシュ箱とごみ箱を手の届くところに置いていたのを覚えています。

子供は悪いとこだけ似るぅぅぅぅ、と思い

ただ、昔はそれは自分には当たり前の事で母親も別に何もいわかなったので、
「たぶん私はそういう地球(ホシ)の下に生まれたんだろう」って気にもとめていなかったのですが、、、

いざ自分の子供に同じ現象が起こると、かわいそうで・かわいそうで・・

それのせいで一旦ぐっすり寝ていたのを起こされるのはツラいですよねZZZ
でもよくよく調べたらこれにも症状名があるようで!

寒暖差アレルギー

モーニングアタック

っていうんですって!

寒暖差アレルギー

・寒さと暖かさに7度以上の差がある場合に起きやすい
・いわゆる季節の変わり目に起きやすい
‐‐‐‐‐‐‐‐‐

確かに夏はそれほどくしゃしみや鼻水を気にしなかったのに
今のこの夏から秋になる変わり目の季節になった急にですもんね。

モーニングアタック

・寝起きの睡眠モードから活動モードに切り替わるときの自律神経の乱れの際に起こりやすい
・寝起きの最も鼻の粘膜が敏感になった時に起きた時に舞うハウスダストなどの影響でもおこりやすい
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
こちらも当てはまります。

それで対処法としては

・季節の変わり目の気温差が大きいときは少し早めに目だけおきて、布団や衣類などで温度差の調節を図る
・そーーーっと起きる笑
的な事をやっていきたいと思います。

あまりにひどかったら病院ですけどね。

子は親に似るものです。
はぁーーー。

いろいろ自分たちで調べられる時代。
私もこの時代に子供に生まれたかったな。

さっ起きよ!

(寝ながらブログ書いてたのかよっ!の総ツッコミ笑)

そういえば太陽を見るとくしゃみをする友達が中学校の頃に居たような・・。
この話はまた後日。

 

 

LIFE