canva(キャンバ)背景画像透過にならない原因?無料では出来ない?Canvaプロ有料のメリットは?【2024年最新】

2022年5月30日デザイン・ライティングCanva,illustrator,Photoshop,デザイン,ワードプレス

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

ブログやSNSのアイキャッチやサムネイルを作る際、

Photoshopやillustratorを使用している方が多いかと思いますが、

サクッと作りたい方やプロっぽくオシャレっぽく、そして出来る限り早く作りたい。

という方に向けて「Canva」というデザインツールをご紹介します。

Canvaとは

画像加工などを簡単に、そして無料で使えるオンラインのグラフィックデザインツール

アプリからもダウンロードして使えます。

先に背景透過のやり方をお教えていますが、canvaでの背景透過のやり方は、非常にシンプルで直感的です。以下のステップに従って操作を行ってください。

  1. Canva にログインして、新しいデザインを作成するか、編集したい既存のデザインを開きます。
  2. デザインの背景を選択するか、または透過させたい要素をクリックします。
  3. 右側のパネルにある「背景を透過する」オプションを探します(このオプションはCanva Proのユーザーのみが利用可能です)。
  4. オプションを選択すると、背景が透過され、チェックボックスの模様が表示されることで、透過が有効になっていることがわかります。
  5. あとは、右上の「ダウンロード」ボタンをクリックし、ファイルの種類を「PNG」として、そして「透過性を保持」を確認してダウンロードします。

以上で、Canvaを使用して背景を透明にする方法が完了します。デザインをwebサイトやプレゼンテーションで使用する際には、この機能が非常に役立ちます。

デザインツールといえばPhotoshopやillustratorが有名ですが、

Canvaでもすごくかんたんにオシャレなものがつくれます。

テンプレートも豊富で、デザイン初心者の方やツール初心者の方も難なく使えるんです。

この記事の目標
  • サムネをオシャレに作りたい
  • Canvaを知りたい
  • Canvaの登録がイマイチわからない
  • ブログ読みたい

といった方に向けて記事を書きます。

ではよろしくお願いします。

【Canvaとは】

Canvaはオンラインで利用できるグラフィックデザインツールです。

webブラウザやスマホアプリから利用でき、初心者でも簡単に動画編集ができるのが特徴で、テンプレートや素材が豊富に用意されているので、手間をかけずにプロ並みの動画を作成することができます。

オシャレなものからPDF、プレゼン用・名刺などにも使えるテンプレも豊富にあり幅広く用意されています。

Canvaは、動画編集の基本的な機能はすべて搭載しています。動画の切り抜きやクロップ、トリミング、テキストの追加、BGMの追加、フィルターの適用など、動画編集に必要な機能がすべて揃っています。また、Canvaには、動画編集に役立つテンプレートが豊富に用意されています。テンプレートを利用すれば、簡単にプロ並みの動画を作成することができます。

Canvaは、スマホアプリでも利用することができます。スマホアプリを利用すれば、外出先でも動画編集することができます。

Canvaは、無料で利用することができます。ただし、無料プランでは、一部の機能が制限されています。有料プランに登録すると、すべての機能を利用することができます。

Canvaは、初心者から上級者まで、幅広いユーザーに利用されているオンライン動画編集ツールです。動画編集の基本的な機能がすべて搭載されており、テンプレートや素材が豊富に用意されているので、手間をかけずにプロ並みの動画を作成することができます。

無料プランと有料プランがありますが無料プランでも十分すぎるほど様々な事が出来ます。

Canvaはこちら

【Canvaは無料?】

Canvaは無料プランと有料プランがあります。

1年払いだと12,000円となり月に直すと月/1,000円

月額料金での支払いだと月/1,500円になります。

Canva Pro費用

年額12,000円/1~5人

月額1,500円/1~5人

無料プランでも十分すぎるほどツールが豊富です。

有料プランになると無料プラン以上に便利なツールが使えるようになり、

例えば写真の背景を瞬時に削除出来る

背景リムーバーという機能が使えるようになります。(←便利です)

以下は、Canvaの無料プランとPROプランの違いをまとめました。

機能無料プランPROプラン
デザインテンプレート80,000以上80,000以上
カスタムテンプレート不可利用可能
画像、アイコン、イラスト、動画のライブラリ250万以上250万以上
フォントライブラリ1000以上1000以上
背景除去不可利用可能
透明画像の作成不可利用可能
リサイズ、クロップ、フィルター利用可能利用可能
ブランドキット不可利用可能
ストックフォト、ビデオ、音楽一部のみ利用可能利用可能
フォルダー管理 不可 利用可能
透かしの除去不可利用可能
作成したデザインの保存形式JPG、PNG、PDFJPG、PNG、PDF、SVG
価格無料月額約14ドル(年間支払いの場合)

上記の表を見ると、PROプランにはカスタムテンプレート、背景除去、透明画像の作成、ブランドキット、ストックフォト・ビデオ・音楽の利用、フォルダー管理、透かしの除去、SVGファイル形式の保存などの高度な機能があることがわかります。

また、無料プランでも多くの機能が利用可能ですが、PROプランには制限がなく、より高度なデザイン作業ができるようになっています。

【Canvaの登録のしかた】

Canvaの登録は、Webブラウザまたはスマホアプリから行うことができます。

Webブラウザから登録する場合は、Canvaの公式サイトにアクセスし、「ログイン」をクリックします。その後、「新規登録」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力します。

スマホアプリから登録する場合は、Canvaのアプリをダウンロードし、アプリを開きます。その後、「新規登録」をタップし、メールアドレスとパスワードを入力します。

登録が完了すると、Canvaを利用することができます。

ココからはいっていただき

PC用

iOS

Android

必要事項を記入します。

【Canvaの使い方】

登録が済むとユーザーのトップページに入りますが、

操作はiPhoneのように直感的に操作する事が可能です。

Canvaの使い方はとても簡単です。

  1. Canvaの公式サイトにアクセスし、ログインします。
  2. 画面左側のメニューから「動画」を選択します。
  3. 作成したい動画の種類を選択します。
  4. テンプレート一覧から、好みのテンプレートを選択します。
  5. テンプレートにテキストや画像、動画などを追加します。
  6. 動画の編集が完了したら、「エクスポート」をクリックして動画をダウンロードします。

Canvaは、初心者でも簡単に動画編集ができるオンライン動画編集ツールです。テンプレートや素材が豊富に用意されているので、手間をかけずにプロ並みの動画を作成することができます。

canva(キャンバ)を個人利用で使うには

有料プランに登録しない限り無料で使う事ができます。

キャンバは、デザインツールとして非常に人気が高く、個人でも簡単に使えることから、YouTubeのサムネイルやSNSの投稿画像などの制作に利用されることが多くあります。そのため、「canva サムネ」などと検索して、キャンバを個人利用で使いたいと考える方も多いことでしょう。

まず、キャンバの利用には、アカウント登録が必要です。無料でアカウントを作成することができますが、一部の高度な機能を利用する場合はPROプランにアップグレードする必要があります。また、キャンバのテンプレートを利用することで、デザインの基礎知識がなくても簡単にサムネイルを作成することができます。

さらに、キャンバでは、サムネイルのサイズに合わせてテンプレートを選択することができます。YouTubeの場合、サムネイルの推奨サイズは1280 x 720ピクセルであり、キャンバの検索窓に「YouTubeサムネイル」と入力することで、YouTube用のテンプレートが表示されます。

また、キャンバは、簡単に画像やアイコン、イラスト、動画などを追加することができます。自分で用意した画像をアップロードすることも可能です。そして、キャンバ上で作成したサムネイルを保存し、必要に応じて編集や修正を加えることができます。

以上のように、キャンバは個人利用にも適したデザインツールであり、無料で簡単にアカウント登録して、YouTubeなどのサムネイル制作に利用することができます。

以下で説明します。

canva(キャンバ)は勝手に有料になるの?

canva(キャンバ)は勝手に有料にはなりませんので、安心してください。
ですが、キーボードなどでうっかり登録や課金などをしてしまうと、
有料になってしまいますので支払い方法や情報は削除しておきましょう。

有料プランに登録したい場合は、自分で手続きを行う必要があります。

【Canvaの文字入れのやり方】

「T」マークのテキストボタンから文字入れが可能です。

Canvaの文字入れは、とても簡単です。

  1. Canvaにアクセスし、ログインします。
  2. 作成したいデザインを選択します。
  3. 画面右側のメニューから「テキスト」をクリックします。
  4. テキストボックスに文字を入力します。
  5. 文字のフォントやサイズ、色を変更します。
  6. 文字の位置を変更します。
  7. 文字の装飾を追加します。
  8. 文字の編集が完了したら、「保存」をクリックします。

サムネイルとは?

サムネイルとは、画像や印刷物ページなどを表示する際に視認性を高めるために縮小させた見本となる画像のこと。親指の爪のように小さく簡潔であるという意味から来ている。 視認範囲の限られるカタログや画面表示上、もしくはデータ量の限られるネットワーク上の画像情報の伝達において用いられることが多い。

サムネイルは、画像や動画などのコンテンツを視覚的にわかりやすくするために使用されます。また、サムネイルは、コンテンツの検索性を高めるためにも使用されます。

ブログ記事を検索エンジン上で表示する際に、記事のタイトルや概要を補足するために添付される画像のことをサムネイルと呼びます。サムネイルはクリック率を上げるためにも重要であり、魅力的なものを作成する必要があります。

Canvaでおしゃれなサムネイルを作ろう

Canvaは、初心者でも簡単におしゃれなサムネイルを作成することができるツールです。まずはテンプレートから選び、自分のブログに合わせてデザインや色をカスタマイズしましょう。また、テキストや図形を挿入することもできます。

WordPressで自動的にアイキャッチ画像を設定しよう

WordPressでは、アイキャッチ画像を設定することで、記事が表示される際に自動的にサムネイルとして表示されるようになります。アイキャッチ画像は、投稿作成画面の右側にある「アイキャッチ画像」から設定することができます。また、画像のサイズやレイアウトも指定することができます。

作成する前に知っておきたいこと

サイズに注意しよう

サムネイルのサイズは、ブログのテーマによって異なります。また、検索結果などで表示されるサムネイルのサイズも異なります。そのため、作成する際には、ブログのテーマや検索結果画面などで表示されるサイズに合わせて作成する必要があります。

目的に合わせたデザインを考えよう

サムネイルの目的は、記事をクリックしてもらうことです。そのため、目的に合わせたデザインを考えることが重要です。例えば、ブログ記事が料理に関するものであれば、料理の写真を使うことで、読者の興味を引くことができます。

フリー素材を活用しよう

サムネイルに使う画像は、著作権に注意する必要があります。そのため、フリー素材を活用することをおすすめします。フリー素材を使えば、著作権の問題を気にすることなく、安心してサムネイルを作成することができます。

作成手順

  1. サムネイルを作成する目的を明確にしよう
  2. サムネイルのサイズを確認し、必要に応じて調整しよう
  3. Canvaでテンプレートを選び、デザインや色をカスタマイズしよう
  4. フリー素材を活用して、画像を挿入しよう
  5. テキストや図形を挿入して、デザインを完成させよう

【まとめ】

サムネイルは、ブログ記事をアピールするために重要な要素の一つです。サムネイル作成には、目的に合わせたデザインやフリー素材の活用が必要です。Canvaを使うことで、初心者でも簡単におしゃれなサムネイルを作成することができます。ぜひ、これらの情報を参考に、魅力的なサムネイルを作成してみてください。
無料でも十分すぎるほど機能の揃ったCanva

インスタグラムやツイッター、ブログなど

写真などを加工できる機能が豊富にあります。

気になったら使ってみてくださいね♪

Canvaはこちら

ブログサムネイルは、記事のアピールポイントであり、クリック率を上げることができます。Canvaを使うことで、初心者でも簡単におしゃれなサムネイルを作成することができます。また、WordPressでは、投稿作成画面の右側にある「アイキャッチ画像」から設定することができます。ぜひ、これらの方法を使って、魅力的なブログサムネイルを作成してみてください。

canva(キャンバ)を商用利用じゃなく個人利用で使う|使い方も解説|勝手に有料になるの?