minecraftを友達と一緒にやる方法が知りたい|かんたんにワールドを作成
「友達とマイクラで遊びたいけど、どうすればいいの?」
「フレンドと一緒のワールドに入れない…」
「スイッチで友達と無料で遊べる方法はないのかな?」
こんな風に思っているキミ、たくさんいるんじゃないかな?大丈夫!マイクラで友達と遊ぶのは、実はとっても簡単なんだ。この記事を読めば、キミもすぐに友達と一緒にマイクラの世界で冒険したり、大きな家を建てたりできるようになるよ!難しいことは考えずに、さっそく友達と一緒に遊ぶための方法を見ていこう!
マイクラフレンドとやる方法を知ろう
マイクラで友達と遊ぶ方法はいくつかあるんだけど、一番簡単なのは「マルチプレイ」という機能を使うことだよ。これは、キミの作ったワールドに友達を招待して、一緒に遊ぶ方法なんだ。まるでキミの家に友達を呼んで、一緒におもちゃで遊ぶようなイメージだね!
マイクラ フレンド追加のやりかた
友達をワールドに招待するには、まず「フレンド」になる必要があるよ。マイクラには「フレンドリスト」というものがあって、そこに友達を登録しておくんだ。
- ゲームを起動する: まずはマイクラを立ち上げよう。
- メニューから「フレンド」を選ぶ: ゲームのスタート画面や設定画面に「フレンド」という項目があるはずだよ。
- 友達のゲーマータグ(ID)を入力する: 友達に自分のゲーマータグ(これはマイクラでのニックネームみたいなものだよ)を教えてもらって、それを入力するんだ。
- フレンド申請を送る: 入力したら、友達にフレンド申請を送ろう。友達がそれを受け取ってくれたら、フレンド登録完了!
これで、キミたちはマイクラの中で「友達」になったんだ。
フレンドがワールドに入れないときの直し方
「友達を招待したのに、ワールドに入ってこられない!」そんな時は、いくつかチェックするポイントがあるよ。
- ワールドの設定を確認する: キミが作ったワールドの設定で、「マルチプレイ」がオンになっているか確認しよう。オフになっていると、誰もワールドに入れないからね。
- インターネットの接続を確認する: キミと友達、両方のインターネット接続がちゃんとできているか確認してね。Wi-Fiの調子が悪いと、うまくつながらないことがあるよ。
- ゲームのバージョンを合わせる: キミと友達のマイクラのバージョン(新しいか古いか、みたいなもの)が同じか確認しよう。バージョンが違うと、一緒に遊べないことがあるんだ。
- 再起動してみる: 一度ゲームを閉じて、もう一度開いてみると直ることもあるよ。パソコンやスマホ、Switch本体の電源を入れ直すのも効果的だ!
サーバーを作ってみんなで遊ぶやり方
もし、たくさんの友達と遊びたいとか、いつも同じワールドで遊びたいなら、「サーバー」を立てるという方法もあるよ。サーバーは、例えるならみんなが集まる大きな遊び場みたいなものだね。
サーバーをたててフレンドを招待しよう
サーバーを立てるには、いくつか方法があるけど、一番簡単なのは「Minecraft Realms(マインクラフトレルムズ)」を使う方法だよ。これは、お金はかかるけど、設定が簡単で、キミがオフラインでも友達がワールドで遊べるのが良いところだね。
- Realmsを購入する: マイクラのゲーム内からRealmsを申し込むことができるよ。
- ワールドを設定する: どのワールドをRealmsで使うか決めて、設定するんだ。
- 友達を招待する: Realmsの管理画面から、フレンドリストにいる友達を招待しよう。これで、招待された友達はいつでもキミのRealmsワールドに入って遊べるようになるよ!
もし自分でサーバーを立てる場合は、少し専門的な知識が必要になるけど、無料でできる方法もあるんだ。それはまた別の機会に詳しく紹介するね!
サーバー参加の手順とポイント
友達がキミの立てたサーバーに参加する時は、次の手順で入ることができるよ。
- マイクラを起動する: いつも通りマイクラを始めよう。
- 「遊ぶ」を選ぶ: メニューから「遊ぶ」を選んでね。
- 「サーバー」のタブを選ぶ: そこに「サーバー」というタブがあるはずだ。
- サーバーを追加する: キミがRealmsを使っているなら、招待された友達のリストに表示されるはずだよ。自分で立てたサーバーの場合は、サーバーのアドレス(住所みたいなもの)とポート番号(入り口の番号みたいなもの)を入力して追加するんだ。
- サーバーに入る: 追加したサーバーを選んで、「サーバーに参加」を押せば、友達と合流できるよ!
サーバーに入れないときの原因と対策
サーバーに入れない時も、フレンドとワールドに入れない時と同じように、いくつかの原因が考えられるよ。
- サーバーが動いているか: サーバーがちゃんと起動しているか確認しよう。Realmsなら大丈夫だけど、自分で立てたサーバーの場合は、キミがパソコンをつけっぱなしにしてサーバーを動かしている必要があるよ。
- サーバーのアドレスやポート番号が間違っていないか: 自分で立てたサーバーの場合、友達が入力したアドレスやポート番号が間違っていると入れないよ。もう一度確認してもらおう。
- ファイアウォールの設定: パソコンのセキュリティ設定で、サーバーへの接続がブロックされていないか確認してみてね。ちょっと難しいかもしれないけど、大人に手伝ってもらうといいよ。
スマホやSwitch・PCで友達とマルチプレイ
マイクラは、スマホ(PE版)、Switch、PC(Java版と統合版)など、色々なゲーム機で遊べるよね。それぞれの機種で友達とマルチプレイする方法を見ていこう!
スイッチ マイクラ フレンドと遊ぶ 無料でできる?
Nintendo Switch版のマイクラで友達と遊ぶには、基本的に「Nintendo Switch Online」という有料サービスへの加入が必要になるんだ。残念ながら、オンラインで無料で遊ぶのは難しいんだ。
スイッチ マイクラ フレンドと遊ぶ オンラインの方法
Nintendo Switch Onlineに加入していれば、オンラインで友達と簡単に遊べるよ!
- 「遊ぶ」を選ぶ: ゲームを起動して「遊ぶ」を選ぼう。
- 「フレンド」タブを選ぶ: そこから「フレンド」タブを選んでね。
- 友達のワールドに参加する: 友達がオンラインでワールドを開いていると、そこに表示されるから、それを選んで参加するだけ!とっても簡単だね。
Switch ローカル通信のやり方
もし、友達が近くにいるなら、Nintendo Switch Onlineに加入していなくても、無料で一緒に遊ぶ方法があるよ!それが「ローカル通信」だ。
- みんなで集まる: 友達と、同じ部屋や近い場所に集まろう。
- ホストがワールドを開く: 一人がワールドを開いて、「ローカル通信のマルチプレイ」をオンにするんだ。
- 友達が参加する: 友達は、自分のSwitchでマイクラを起動して、「遊ぶ」の「フレンド」タブを見ると、ホストのワールドが表示されるから、それを選んで参加するだけだよ。
まるで昔のゲーム機で友達とコントローラーを並べて遊ぶような感覚だね!
みんなで協力して大きな建築を楽しもう
友達とマイクラで遊ぶ醍醐味は、やっぱり協力して何かを作り上げることだよね!
みんなで建築をはじめよう
友達と協力すれば、一人では作れないような巨大な城やおしゃれな街だって作れちゃうんだ。役割分担をするのも楽しいよ。一人は材料集め、一人は設計図作り、一人はブロックを置く係、なんてね!
ワールドのデータをみんなで守るコツ
せっかく作ったワールドのデータが消えちゃったら悲しいよね。みんなでデータを守るために、いくつかコツがあるよ。
- 定期的にセーブする: こまめにワールドをセーブ(保存)しよう。特にRealmsなら自動で保存されるから安心だね。
- バックアップを取る: 大切なワールドは、時々バックアップ(コピー)を取っておくと安心だよ。もし何かあった時に、そのコピーから復活させることができるんだ。
- 変なことをしない: 友達が作ったものや、大事なものを勝手に壊したりしないように、みんなでルールを決めて遊ぼうね。
フレンドと協力するポイントを知ろう
友達と協力して遊ぶ時は、次のことを意識するともっと楽しくなるよ。
- 相談しながら進める: 「次はどんな家を建てる?」「どんな材料が必要かな?」など、こまめに相談しながら進めよう。
- 得意なことを活かす: 建築が得意な子、探検が得意な子、モンスターと戦うのが得意な子など、それぞれの得意なことを活かして役割分担すると、効率よく楽しく遊べるよ。
- 困っている友達を助ける: 友達が困っていたら、すぐに助けてあげよう。協力プレイの基本だね!
フレンドが入れない時にチェックするポイント
友達がワールドやサーバーに入れない時は、焦らずに一つずつ原因を探ってみよう。
マイクラ フレンド追加 できないときの対策
フレンド追加がうまくいかない時は、以下の点を確認してみてね。
- ゲーマータグの入力ミス: 友達のゲーマータグを間違えて入力していないか、もう一度確認してみよう。一文字でも違うとダメだからね。
- プライバシー設定: キミや友達のゲーム機やアカウントのプライバシー設定で、フレンド追加が制限されていないか確認しよう。親に設定を変えてもらっている場合は、聞いてみるといいよ。
スイッチ マイクラ フレンドと遊ぶ できない時のポイント
Switchで友達と遊べない時は、以下の点もチェックしてみてね。
- Switch本体の更新: Switch本体のシステムソフトウェアが最新になっているか確認しよう。古いと、うまくゲームが動かないことがあるよ。
- マイクラのソフトの更新: マイクラのゲームソフト自体も最新になっているか確認しよう。ゲームのバージョンが違うと、一緒に遊べないことがあるんだ。
- エラーコードが出るか: もしエラーコード(変な数字や文字の並び)が出たら、それをメモしておいて、インターネットで検索してみると、解決策が見つかることが多いよ。
接続できない時のトラブル解決法
どの機種でも共通して、接続できない時に試してみてほしい解決策だよ。
- 再起動: ゲーム、ゲーム機本体、そしてインターネットルーター(Wi-Fiの機械)を全部一度電源を切って、数分待ってからもう一度電源を入れてみてね。これは「リセット」と言って、たいていの困った時に役立つ方法だよ。
- インターネットの速度: インターネットの速度が遅いと、接続が不安定になることがあるよ。もし可能なら、有線LANケーブル(インターネットの線を直接つなぐ方法)を使ってみるのもおすすめだよ。
- 時間帯を変えてみる: インターネットが混み合っている時間帯(夜など)は、つながりにくくなることがあるよ。少し時間をおいてから、もう一度試してみるのもいいかもしれないね。
おわりに
どうだったかな?マイクラで友達と一緒に遊ぶ方法は、思っていたよりも簡単だったんじゃないかな?
最初はちょっと戸惑うこともあるかもしれないけど、色々な方法を試して、キミにピッタリの遊び方を見つけてね。友達と協力して、マイクラの世界で最高の思い出を作ってほしいな!
さあ、準備はできたかな?友達を誘って、キミだけの特別なマイクラの冒険に出発しよう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません